{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/1

医学評論109号

1,400円

送料についてはこちら

<目次> ***【新医協第61回総会・講演】*** 家庭内の暴力を防ぐために ―ドメスティック・バイオレンスと虐待― 👤信田さよ子(原宿カウンセリングセンター長、臨床心理士) 西洋医学からみた鍼灸医学への期待 👤湯浅龍彦(鎌ヶ谷総合病院千葉神経難病医療センター・難病脳内科センター長) ******************** 【特集―抗うつ薬SSRIを検証する】 “SSRI特集”にあたって 👤沖山敏子(薬剤師) 「うつ」の範囲とSSRIの効用 👤岩田俊(はたがやメンタルクリニック所長) SSRIがもたらした「影」について 👤石田悟(藤代健生病院薬局、薬剤師) SSRI製薬企業の販売戦略批判 👤佐生明雄(健生病院薬局) SSRI問題と薬害オンブズパースン会議の取り組み 👤三浦五郎(薬害オンブズパースン会議メンバー) 介護老人保健施設におけるターミナルケアについて 👤山下兼彦(長崎県・介護老人保健施設 恵仁荘) 発行:2009年7月 サイズ:B5 52ページ

セール中のアイテム